
・・・・・・・
爆睡!!!
・・・・・・・
目が覚めたら20時を過ぎていた。
寒さで体力を消耗していたんだろうか。しばらく、ぼ~~~っとしていたが空腹を感じた。でも寒い。外に出たくない。冷蔵庫をチェック・・・・・米しかない。むむむむむぅ

店に入ると、カウンターが開いていて、トークの熱い席に 着席♪
まずは、芋焼酎お湯割を注文。(今日はこの一杯だけと決めていた)
焼き物は、「並ミノ」を注文。ほかの焼肉屋さんに行くと「上ミノ」はあっても並ミノはない。脂がいい感じでついている並ミノが好きな私には、とても嬉しい・・・・と、言うより、この店ではじめて食べたのであった。
コンロの上に・・・おぉぉぉ、脂がもえるぅ!!!
この感覚を味わえるのが更に嬉しいのであった。

店の方と常連客さんの会話に耳を傾けながらお酒と並ミノを楽しむ。この感覚がいいのです。
テレビも見ながら、肉をつつき、焼酎を呑む。
並ミノがなくなり、次は何を食べようかと悩みつつテレビをみてた。テッチャンにするかアカセンにするかを思いっきり悩んでいたんだけど、なんとなく焼き肝(レバー)を注文。片面に軽く焼き色がつくぐらい焼き裏返し・・・・パクリ! うまぁ! とろけるぅ! 甘みが広がる♪レバーってこの感覚がいいです。

実は、きくやさんでは2回目。はじめて来たとき以来です。
いやぁ! お酒がすすむぅ。・・でも、今日は焼酎のお湯割りを一杯と決めてるもんね。
スポーツ選手がいろいろなテーマにチャレンジしている番組を見てた。プロ野球選手が高級でボーリングのピンを倒しスコアを2人で150を越えるかって言う企画が一番集中してみたかも。
常連の方からみかんを分けてもらい(これって、おすそ分けのおすそ分けだな)、それを食べる前に、最初から頼むつもりだった「テールクッパ」をご飯少な目で注文。
熱々です。美味しいです。おなかが一杯!!!

最後に、いただいた みかんを食べた。甘みもしっかり何だけど適度に酸味があって、すごく美味しかったぁ。
ふぅ、大満足&大満腹です。

0 件のコメント:
コメントを投稿