
やはりこの時期にデニム地のジャケットか作業服だと散歩もつらい。この先の散歩を楽しむには もう1枚ぐらい上着が欲しい。京橋のダイエーへ。予算は10,000円。
店内に入り、紳士服売り場に行く途中、一人用にいい感じの土鍋が目に入る。そしてIH調理器具にも興味が。おぉ、安くなっている!! こっちのほうが欲しいかも・・・などと思いながら売り場を移動。上着を見る。
お散歩といっても、写真を撮ったり猫とじゃれたりするので動きにくいものや汚れが気になりすぎるものは買えない。買ったとしても逆に着なくなるだろう。ということでなやんみに悩んだ挙句、脳が疲れ果て何も買わずに店を出た。

なんとなく、身体が冷えていたので銭湯が恋しかったのであった。・・・が、時間が早すぎた。新大阪駅の待合室で暖を取っていたがタバコが吸えないつらさに負けて喫煙可能エリアに移動。途中、新幹線の運転状況が目に入った。「10分遅れ」。あらら、どこかで雪が降っているのだろうか?
タクシー乗り場付近の喫煙エリアでタバコを吸って・・・身体が冷えた。
熱燗が恋しかったので、1階の「大阪屋」へ向かう。
大阪屋は、この飲食店街の中でもっともリーズナブルにお酒が楽しめると私が思っているお店。店に入り、日本酒(燗)を注文。ただ、お昼ご飯をしっかり食べたために、あてが欲しくない状態。でも、ちょっと口がさびしかったので「めざし」を注文。
めざしをかじりつつ、酒を呑む・・・・うまっ!

もう少し何か食べたくなったので、「一口ヘレカツ」を注文。
揚げたてが、美味しい!!! ヘレカツを食べ終わると同じに日本酒も呑み終わり、身体も温まったので銭湯に行くのをやめて部屋に帰ることに。
昼酒、幸せです♪
1 件のコメント:
おなかイッパイという割には、シッカリ食べれてますね。
胃袋さん、大きくなってるのでは?(=m=)
コメントを投稿