
大阪城ホール横の猫スポットに向かう。
あれ・・・・猫がいない・・・・と思いながら、そのエリアを横切る。しかたなく別のエリアに行こうと思った時、背後で鳴き声が! いし○わ君が出てきてくれた。この猫は土管の中で過ごしている事が多く、たまに,こちらに気がつくと出てきてくれるのであった。
とりあえず引き返して、ベンチに荷物を置いたら、他の猫たちも集まってきた。
撫でさせてくれる猫を順番に撫でた後ベンチに座る。すると、いし○わ君が膝の上に。今日も、爪を立てて、「かえさへんでぇ」モードに入っている。しばらくなでなでしつつ、タバコを吸ってくつろいでいた。
荷物の中から、モンプチを取り出し、地面に置いてやる。・・・今日は膝から降りてくれた。 ガツガツと食べている。この姿を見ていると嬉しいのである。(日頃は餌はやらないんだけど、年末の挨拶と言う事で多めに見てもらおう)。 何ヶ所かに他の猫の分をおき、部屋に帰る。
荷物を部屋におき、再び外出。食料品の買出しである。

予想通り、大晦日ということもあり、いつも以上に安い。写真は、どん兵衛だけれども、緑のたぬきは、普通サイズが50円。 元々緑のたぬきの方が好きなので、そちらを購入。店内に入ると、エースコックのワンタンメンが5袋入り128円ぐらいだった。更に、「なっとういち 3個パック」が39円!! これは即買うことに。支払を済ませ、部屋に荷物を置いて、冷凍食品系の買出しに。
スマイルに向かった。
雑煮のスープ作り用の手羽先、豚肉と冷凍食品を何品か購入。冷凍食品が全品半額! やはり大晦日ですね♪ 素晴らしい価格です。
部屋に帰り、明日のお雑煮のための仕込をしつつ焼酎を呑む。昼にしっかりと食べたせいか、あまりお腹がすいていない。 テレビを見ながら時折、スープの火加減の確認。結構こういう時間の過ごし方は好きかもしれない。
別の鍋に煮干と水を入れ、これは冷蔵庫に。朝にダシとして仕上げる予定。
スープがいい感じになったので火から降ろし、別の鍋で冷凍の小芋を煮る。お雑煮の具 兼 今宵のツマミ。小芋は、カツオダシを使って、味付けは塩味をメインに。夜中に食べてみたら・・・美味かったです♪
ツマミ用に、豚肉を甘辛く炊いたものも用意。
シンク周りを掃除して、ガスの元栓を締め 再度まったりモードへ。
テレビを見つつ、酒を呑みつつ、mixiで遊びつつ時間が過ぎ23時ぐらいに蕎麦を食べた。でも、なぜか「どん兵衛 ミニ」。ツマミだけでお腹がちょうどいい感じになっていて、普通サイズの緑のたぬきだときつかったからなのだ。
蕎麦を食べた後ものんびりと呑み続けました。
いやぁ、まったりと呑む部屋酒も良いですね。満足感を味わいつつ年を越しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿