
途中、寄り道をしようかとも考えたんだけれども、今一つそんな気分にはなれず、夕食をどうするかを決めないまま帰り着いてしまった。空腹感もあまり無かったので軽く焼酎の水割りを呑みながら、気に入っているBlogを見ていた。
食べ物ネタのBlogを見たとき、目に飛び込んできたのはカレーの写真。
・・・・・うまそう!・・・・・
ということで、カレーを作る事に。とは言っても、日頃、自炊頻度が限りなく0に近い我が家に普通にカレーを作れるだけの食材がそろっているわけも無い。

冷蔵庫には、ハクサイとニンジン。冷凍庫には冷凍の小芋と すじ肉の煮込み、正月に使った鳥ベースのスープと すじ肉を下茹でしたときのスープ
があった。
シンクの下に玉ねぎ1個とカレールー2種類。
乾物のストックエリアに干ししいたけ(スライス)と切干大根があった。
いろいろ考えて、ハクサイ、冷凍小芋、すじ肉の煮込み、スープ2種類、干ししいたけ、玉ねぎを使うことに。(当然、カレールーも使います)

ちょいと一服した後に、玉ねぎをみじん切りにし、それをお皿に盛り、ラップをせずに電子レンジで10分ぐらい加熱。
少し冷めたところで、玉ねぎを鍋に入れる。
スープの味を確認すると、ちょっとコクが欲しいと感じた。冷凍室に「完熟トマトのハヤシライスソース」があったのを思い出し、2ブロックを刻んで入れ軽く煮込む。

でも、その前に味見を・・・・良い感じで甘味が出てる♪
一旦、火を止め少し時間をおいてからカレールーを溶かしいれる。(2種類使用)
一度味見・・・1ブロック追加!
ルーが溶けたのを確認した後、再び弱火にかけ、くつくつと煮えてとろみがしっかりと出たら完成。

・・・・あっ、昨日胃痛で苦しんだばかりやん・・・・
写真を撮った後、鍋に戻し・・・・・別の物を食べました。
不満です! ガッツリとカレーをツマミに呑みたかった!!!!
2 件のコメント:
美味しそうやないですか!
そういえば、晩ご飯まだでした。
お相伴に、預かりたいです(>▽<)
実際、美味しかったですよん♪
(自画自賛)
とくに小芋がやわらかすぎたけど 美味しかったです♪
ハクサイや干ししいたけは以前も使った事があるのだけれども、小芋をカレーに使うのは初めて。
ちょっと、ドキドキでした。
コメントを投稿