
(RICOH GX200)
(朝ごはん , 部屋めし)
(2010年11月30)
ぎっくり腰に苦しみながら朝ごはんを作った。
と言っても、大きめの鍋で作りおきしてある野菜の水煮(?)を小分けして、クリームシチューミックスで味を整えるだけ。
簡単だし楽だし・・・一番嬉しいのは、材料を切らなくてもいいこと。腰がいたい時って材料を切ったり洗い物をする体勢がかなり辛いのである。
作っておいてよかった。自分を褒めてあげよう。
今回の野菜の水煮の中身は・・・
・大根
・カボチャ
・人参
・ハクサイ
・干し椎茸
・ベーコン
・冷凍のシーフードミックス(エビ , イカ , 貝)
・刻み生姜
・少量の干しエビ(桜えび系)
大きめの鍋に作っておき2~3日で食べきるのであった。以前は、豚汁やスープを大量につくっておいて朝ごはんにしていたのだけれども、途中で飽きてしまう。水煮の状態でおいておくと、食べる時に好きな味にできるので、飽きることなく食べ続けられるのだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿